インクジェットプリンター


新開発のヘッド2基をスタガ配列で配置することで1往復でプリントできる面積が広くなります。
インクは色によって比重と粘度が異なりますが、吐出時の波形をコントロールすることでどの色のインクも真円に近い形状で真っ直ぐに吐出することが可能になりました。高い精度でメディアに着弾させることで高画質を実現。
また、高精細なプリントに効果的な最小4plから、高速でプリントする際に力を発揮する最大35plサイズのドロップも正確に着弾させます。
高精細で美しいプリントから、生産性を求められる高速プリントまで状況に応じて最適なプリントを可能にします。

JV300-130:標準価格 1,900,000円(税別)

JV300-130 / JV300-160 仕様
  JV300-130 JV300-160
プリントヘッド オンデマンドピエゾヘッド(2ヘッドスタガ)
プリント分解能 360dpi、540dpi、720dpi、1,080dpi、1,440dpi
最大作図幅 1,361mm 1,610mm
最大メディア幅 1,371mm 1,620mm
インク 種類/色 エコソルベントインク
・SS21(C,M,Y,K,Lc,Lm,Lk,Or,W)
・ES3(C,M,Y,K,Lc,Lm,W)
水性昇華インク
・Sb53(Bl,M,Y,K/Dk,Lbl,Lm)
・Sb54(Bl,M,Y,K,Lbl,Lm)
容量 ※1 SS21:440mlインクカートリッジ / 2Lインクパック(ホワイトは220mlカートリッジのみ)
ES3:440mlインクカートリッジ(ホワイトは220mlカートリッジのみ)
Sb53, Sb54:440mlインクカートリッジ / 2Lインクパック
循環 ※2 MCT( Mimaki Circulation Technology)によるホワイトインク循環
メディア厚み 1.0mm以下
ロール重量 40kg以下
適合規格 VCCIクラスA / FCC クラスA / UL 60950-1準拠ETL /
CEマーキング(EMC指令、低電圧指令、機械指令、RoHS指令)/
CB認証 / REACH・エナジースター/RCM
インターフェイス USB 2.0、LAN(イベントメール用)
電源仕様 単相(AC100~120V / AC220~240V)×2
消費電力 1,440W×2以下(AC100V系)
1,920W×2以下(AC200V系)
動作環境 使用可能温度:20℃~30℃、湿度35~65%Rh(結露なきこと)
外形寸法(W×D×H) 2,525mm×700mm×1,392mm 2,775mm×700mm×1,392mm
重量 170kg 200kg

※契約期間(本体購入時に一括契約が必要です。)
年間保守契約 3年間サポート 4年間サポート 5年間サポート
198,000円(税別) 720,000円(税別) 540,000円(税別) 870,000円(税別)


詳細はメーカーホームページにてご確認下さい。
こちらからご確認出来ます。
http://japan.mimaki.com/product/inkjet/i-roll/jv300-series/


その他Mimakiのプリンター